| 夕食の1品に、 ビールのお供に |
| お子様のオヤツ、ミニ宴会のメニュー |
| ウォーキングの合間の一服 |
| ママ友のお茶会にもぜひどうぞ、お子様連れ歓迎です |
| 忙しくて料理が作れないよ、困ったな・・・ |
| メニューが思いつかないな、どうしよう・・・ |
| 外で済ませたいけど、ファミレスじゃな・・・ |
| どういうわけか、女性に人気。 オヤジももちろん大歓迎。 |
| そんな時、どうぞお気軽にご利用ください。 |
| お持ち帰り、大歓迎。 店内食も、もちろんOK。 |
| 生粋の上海人、佳佳(ちゃちゃ)がどんどん貴方に作る。 |
| ちょっと重宝な地元の点心屋、 一壽(いっしゅう)です。 |
| 包 子 | |||
| 大肉まん | 蒸功夫 - プロの蒸し技。普通の肉まん | ||
| 野菜まん | 小さめの香磨菜包。女性に人気 | ||
| 点 心 | |||
| ゴマ団子 | ゴマの健康、いただいてください | ||
| もちだんご | 祖先の故郷・安徽省の元宵ダンゴ。限定メニュー | ||
| 湯だんご | のど越し滑らかあったか湯だんご。 クコの実入り | ||
| ネギ油焼き | ネギピザなんて呼ばないで♪ 油餅だってば・・ | ||
| もちシューマイ | ふっくら、水郷江南はもち米の焼売。でもお米は日本製 | ||
| 南翔小龍包 | 上海南翔発祥の小龍包。スープ命の火傷に注意 | ||
| 水餃子 | 皮がもっちり♪ 北京人はこれがないと死にます | ||
| 焼きギョーザ | 日本人は、コレがないとネ | ||
| ちまき | 竹葉がお好きで、御飯派の貴方にぜひ・・・ | ||
| 上海大わんたん | 無駄に大きい上海ワンタン。 丸鶏 or 醤油スープで | ||
| 料 理 | |||
| はるまき | カリカリの正しい春巻。新春正月に巻くから春巻 | ||
| 排骨すぶた | 鎮江香醋スペアリブ、黒酢だから野菜なしが本物 | ||
| 油爆エビ | 旨さ爆炸☆ 煮物じゃ出ないエビのうまみ | ||
| 四鮮焼き麩 | 上海郷土料理。(TELでご予約お願いします) | ||
| 飲 料 | |||
| 緑 茶 | 1煎目は香り、2煎目は味、3煎目は・・お試しを | ||
| ウーロン茶 | 淹れたての温かい烏龍茶、飲みます? | ||
| ジャスミン茶 | 閃光のような香気! 本物はインパクトあります | ||
| タピオカティー | ぷりぷり茹でたて、南方キャッサバ Black Tapioca | ||
| 酸梅ジュース | 原料の烏梅は日本じゃ絶滅危惧食材 | ||
| オレンジジュース | ジュース類少ないので、飲料持込可です | ||
| ※ | 中国茶葉の小売いたします。 | ||
| 店長にお申し付けください。 | |||
